ディスクロージャー誌2017
33/82

 (3) 減損損失の認識に至った経緯  (3) 減損損失の認識に至った経緯   有家宅地については、遊休資産につき減損の「兆候」   有家宅地については、遊休資産につき減損の「兆候」 ありと判定。正味売却価額が帳簿価額を下回った為、帳 ありと判定。正味売却価額が帳簿価額を下回った為、帳 簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損 簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損 損失と認識しました。 損失と認識しました。   農業関連施設山林については、遊休資産につき減損   布津試験ハウス跡地については、遊休資産につき減損 の「兆候」ありと判定。正味売却価格が帳簿価額を下回っ の「兆候」ありと判定。正味売却価格が帳簿価額を下回っ た為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少 た為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少 額を減損損失と認識しました。 額を減損損失と認識しました。  東部農機具センターについては、事業利益の二期連続  深江たばこ生産組合については、賃貸資産につき減損 赤字につき減損の「兆候」ありと判定。正味売却価額が帳 の「兆候」ありと判定。使用価値が帳簿価額を下回った為、 簿価額を下回った為、帳簿価額を回収可能価額まで減 帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減 額し、当該減少額を減損損失と認識しました。 損損失と認識しました。  おばま給油所については、事業利益の二期連続赤字  島原給油所については、事業利益の二期連続赤字に につき減損の「兆候」ありと判定。正味売却価額が帳簿価 つき減損の「兆候」ありと判定。正味売却価額が帳簿価 額を下回った為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、 額を下回った為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、 当該減少額を減損損失と認識しました。 当該減少額を減損損失と認識しました。  北串給油所については、事業利益の二期連続赤字に  深江給油所については、事業利益の二期連続赤字に つき減損の「兆候」ありと判定。正味売却価額が帳簿価 つき減損の「兆候」ありと判定。正味売却価額が帳簿価 額を下回った為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、 額を下回った為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、 当該減少額を減損損失と認識しました。 当該減少額を減損損失と認識しました。  Aコープ南有馬については、事業利益の二期連続赤字 につき減損の「兆候」ありと判定。正味売却価額が帳簿価 額を下回った為、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、 当該減少額を減損損失と認識しました。  (4) 減損損失の金額について、特別損失に計上した金額  (4) 減損損失の金額について、特別損失に計上した金額 と主な固定資産の種類ごとの減損損失の内訳 と主な固定資産の種類ごとの減損損失の内訳 有家宅地      1,105千円 (土地1,105千円) 有家宅地      239千円 (土地239千円) 農業関連施設山林   1千円 (土地1千円) 布津試験ハウス跡地   69千円 (土地69千円) 東部農機具センター  21,981千円(建物21,640千円・ 深江たばこ生産組合  1,882千円(土地1,882千円)  器具備品341千円) 島原給油所    4,447千円(建物1,193千円・構築物 おばま給油所   1,242千円 (建物215千円・器具備品  38千円・機械装置2,571千円・器具備品392千円・  24千円・土地1,003千円)  無形固定資産27千円・土地226千円) 北串給油所   406千円 (建物56千円・構築物165千円 深江給油所   11,490千円(建物2,955千円・構築物  器具備品173千円・土地12千円)  486千円・機械装置2,478千円・器具備品542千円・ 合計   24,735千円 (建物21,911千円・構築物165千円  無形固定資産36千円・土地4,993千円)  ・ 器具備品538千円・土地 2,121千円) Aコープ南有馬  3,412千円(建物3,406千円・構築物  6千円) 合計  21,539千円(建物7,554千円・構築物524千円・   機械装置5,055千円・器具備品934千円・無形固定   資産63千円・土地7,409千円) (5) 回収可能価額の算定方法 (5) 回収可能価額の算定方法  遊休資産および業務用固定資産の回収可能額につ  遊休資産および業務用固定資産の回収可能額につ いては、正味売却可能額により測定しており、その時 いては、正味売却可能額により測定しており、その時 価は固定資産税評価価額を基準に算定しております。 価は固定資産税評価価額を基礎に算定しております。  賃貸資産の回収可能額については、使用価値によ り算定しており、将来キャッシュ・フローを8.769%で 算定しております。27年度28年度

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る