こぶれ2019年7月号
14/20

information介護センターほほえみだより介護センターほほえみだよりつづく人事異動( )内は旧所属令和元年5月6日付◎下田貴実佳 企画管理部人事課付(共済部長期共済課)依願退職( )内は旧所属令和元年5月27日付◎竹山 聖也 (企画管理部人事課付)令和元年5月31日付◎織田のり子 (国見支店管理金融課) 令和元年6月4日と6月18日に開催された理事会で審議・承認された議案について報告します。令和元年6月4日㈫「附議事項」第1号議案 会計監査人選任の件第2号議案 決算書類(貸借対照表、損益計算書、剰余金処分案、注記表及び事業報告並びにこれらの附属明細書)及び部門別損益計算書承認の件第3号議案 総代会招集及び通知内容並びに総会参考書類決定の件第4号議案 議決権行使書面の提出期限設定の件「報告事項」 平成31年4月期実施の内部監査について令和元年6月18日㈫「附議事項」第1号議案  平成30年度下半期監事監査書の件第2号議案 行政庁に提出する平成30年度(第18年度)業務報告書承認の件第3号議案 ベースアップに伴う給与規程の一部変更の件第4号議案 出資金の差押解除による出資減口取消の件第5号議案 その他(長崎県農協中央会会長就任の件、後任組合長の選任の件、他)理事会報告人事発令 前回も高齢者の運転免許返納についてでしたが、その後も毎日毎日どこかで高齢者が絡む事故の報道が絶えません。 車に乗る高齢者はまるで悪者みたいに言われて、これまで一生懸命に頑張ってきたのに何か悲しくなりますね……。とは言っても、人生の集大成の時期に人を傷つけるなんて考えるとゾッとするばかりか胸が苦しくなる思いです。特定免許でしたっけ? なんか、自動ブレーキや急発進抑制装置が搭載された車にしか乗れなくなるとか、特別な装置を後付けするとか、あの手この手で対策が講じられていますが、どれも高額で、なかなか普及しそうにありません。 そこで何かないかと考えました! 自分ルールを作ってみてはいかがでしょうか? もちろん無料です! たとえば、雨降りは乗らない! 暗くなったら乗らない! 朝夕のラッシュ時は乗らない! 長距離になるときは独りで運転しない! ほんと、何でもいいんです。自分ルールなんですから! 病院や買い物は混んでない時間帯を選ぶのも駐車場での事故のリスクも軽減されますよね。 私もいろいろ思うんですよ。若い頃は一発で出来たバックでの駐車も、今は「ひんよご、まんよご」なって何回も切りかえすときもありますし、老眼でエアコンの表示やラジオの切り替えの文字が見えなかったり、さすがに若い頃とは違うな~って実感しています。しかし、車は必需品です!出来るだけ長く安全に乗るために自分ルールを活用してみてはいかがですか?PN:生涯現役おばさん残農薬回収のお知らせ 下記の日程で残農薬(不要農薬)の回収を行いますので、印鑑を持参の上、各支店へ持込んでください。【回収日時】 令和元年8月20日㈫ 午前9時~午後3時まで【回収場所】 JA島原雲仙の各支店【対象農薬】 ⃝農業者(組合員)が所有している残農薬(不要農薬) ⃝JAが供給した農薬であること【注意事項】 ⃝回収する農薬は飛散・被ばく等のおそれがあるため、容器・袋は絶対に開けないでください。 ⃝使い残しの農薬には、しっかりと封をして持参ください。 ⃝残農薬(不要農薬)同士は、絶対に混入しないでください。【処理費用】 ⃝処理費用は全額を、当日現金か口座引落にて徴収致します。【費用助成】 ⃝後もって処理費用の1/3を助成します。※残農薬(不要農薬)については、排出業者(農家)の責任において適正に処理するよう法で定められています。14じゃがいも掘りの手伝いに行ってます。もう長い間作付けをされただけあって、きれいに並んだじゃがいもさんに見とれます。(雲仙市の小粒ちゃんさん)ジャガイモに「さん」が付いてるところが可愛いですね。♪これっくらいのお弁当箱に……ニンジンさんシイタケさんと一緒に入れたいですね。

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る