出荷35㌧目標ハウスレモン出荷スタート金かね子こ 光こう喜き 星ひかり 慶けい 南島原市の野田保育園のすみれ組に通う光喜くんとうめ組に通う星ちゃん、そしてもも組に通う慶くんの3人きょうだい。光喜くんの好きな食べ物は果物で、恐竜も大好きです。星ちゃんはじぃじの育てたイチゴが大好き。慶くんの好きなものはお兄ちゃんの光喜くんとなんでも同じです。いつも3人仲良く、戦いごっこやおままごとをして遊んでいます。く ん(2歳)く ん(5歳)○南みかん部会施設中晩柑研究会レモン分JA島原雲仙東部基幹営農センター管内で、7月15日からハウスレモンの出荷が始まりました。10月以降に出荷を始める露地の産地と異なり、7月中旬から出荷できるのが特徴。端境期を狙った出荷を行うことで有利販売につなげています。県内でもトップの早さで、この後11月から天草、デコポン、せとかと中晩柑の出荷が順次スタートします。会では、会員数7人、栽培面積1・2㌶で高品質なレモンの出荷に力を注いでいます。令和4年産は、冬の厳しい寒さに見舞われましたが、加温の調節などによる努力で順調に生育しています。出荷のピークは8月下旬から9月上旬の見込み。9月末までの出荷で、前年比110%の35㌧を目指しています。分会長の小林弘明さん㉜は、「今年も順調な生育で、出荷も計画通り予定している。今後も選別に気をつけながら出荷を続けていきたい」と話しました。島香周旬 3ちゃん(4歳)3人とも元気に大きくなってね。南島原市口之津町甲元気KIDS
元のページ ../index.html#3