農業研修機関修了証書授与式柳本さん夫妻と川口さん 研修終え旅立ち当JAは3月中旬、大石賢吾長崎県知事と意見交換会を開きました。このような形で行われるのは初めてで、当JAからは苑田康治組合長ら役職員が参加し、意見や要望を伝えました。大石知事は、「かねてより皆様から状況などを伺って、県として行っている取り組みへの意見やアイディアなどをお聞きしたいと考えていた。これからも、テーマを絞るなどして意見交換を続けていきたい」と話しました。当JAは3月下旬、農業研修機関修了証書授与式を開きました。笹田修常務が、研修生の柳本恭平さん、美音さん夫妻と川口優樹さんへ修了証書と記念品を手渡しました。今後は、それぞれ研修を行った品目で自営農業を始めます。笹田常務はあいさつで、「これから皆さんが、それぞれの場所で新たな挑戦をされることを楽しみにしている。そして、地域社会の発展や食の安全、安定供給に寄与することに期待したい」と話しました。場所/島原市 本店じげもんNews修了証書を受け取る川口さん修了証書を受け取る柳本さん意見交換会の様子あいさつをする笹田常務 場所/島原市 本店 じげもんNews1島原半島のあがんことそげんこと要望を伝える苑田組合長㊥要望に耳を傾ける大石知事㊧じげもんNews211大石知事と意見交換当JAで初開催
元のページ ../index.html#11